評価 | ![]() |
メーカー/型番 | Aukey / HD-C29 |
スマホ適用巾/重量 | 5.5~8.8cm / 約50g |
価格 | 999円(2017年4月21日現在) |
![]() |
今まではエアコンの吹き出し口用しか使ったことがなかったのですが、
ゲル吸盤がどこまで本当につくのか試してみました。
吸盤部分はまるで濡れているかのような柔らかな素材です。
はじめに、表面が比較的滑らかなメーター周りの樹脂部分に付けてみたところ、
強力両面テープで付けたように、がっちり固定されました。
普通のゴムの吸盤とはまったく別物です。
次いで、表面に少し凹凸のあるダッシュボードに付けてみました。
吸盤を押し付けたときは、「これはダメかな」という感じでしたが、
ロックレバーを上げると、一気に吸い付きました。
さすがに滑らかな面よりは吸着力はやや落ちますが、
普通の吸盤では絶対に付かないところにきちんと吸着し、
スマホを付けて走っても大丈夫です!
それでももし心配であれば、ガラス面には超強力に吸着しますので、
フロントガラスに逆さに付けたり、
サイドミラーの内側あたりに横向きに付けてもOKです。
町中を短時間走るときなどに、スマホを仮置きするには
磁石式の方がすぐに外せて便利ですが、
ナビや音楽再生で一定時間以上固定するには、
このホルダーは非常に便利です。